523023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤龍のつぶやき(本館)

赤龍のつぶやき(本館)

2006年に行った店


2006年




2006/12/7更新




2006年は無理せずに150杯が目標っす。今年はなるべく店舗数を稼ぐのが目標です。

と年頭に思っていたのですが、5月の健康診断で「これ以上太らないように!」と医者から先刻され・・・らーめんだけではないのですが、少しペースを落とし・・・120杯目標に下方修正します!週3らーめんを週2にせざろう得ないのでありました(悲)。が、目標は見えてきたので140杯位はいけそうです!!

2006年は147杯完食!(店舗数110店)今年も目標達成!!




12月



 「二代目けいすけ」(高田馬場)本郷三丁目本店、「真好味」(茅場町)取材拒否の名店(閉店)、「渡なべ」(高田馬場)Wスープ、

「福屋」(森下)アジアン系らーめん店、「蘭丸」(門前仲町)西大島本店、「蒼龍」(目黒)坦々麺専門店、

「ばんがい」(高田馬場)石狩番外地みそ専門店、「おんぱと」(須田町)Wスープ(閉店)、「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、

「こうかいぼう」(深川)Wスープ




○本郷三丁目にある「初代けいすけ」の二号店「二代目けいすけ」に行きました。(まんまやな~)初代の黒っぽいみそを使ったらーめんはさほどインパクトが

なかったのですが、二代目の秋冬限定の「えび味噌そば」はえびのうまみがぎゅーっと詰まった味噌スープが素晴らしく、おいしくいただきました。

らーめんどんぶりも一風変わっていてなかなかお勧めならーめんです。

○久しぶりに茅場町の取材拒否の店「真好味」に行って、四川みそらーめん粥セットを食べました。真っ赤な味噌スープは思ったほど辛くはなく、なかなか

いい感じでした。驚いたのは食べに行った翌日にここのご主人が急逝され、閉店になったこと。おいしいらーめんを今までありがとうございました。前日まで

元気でらーめんをお作りだっただけに…信じ難いです。ご冥福をお祈りいたします。

○少し前に話題になった「渡なべ」に、ようやく行くことができました。今風の魚介風味が色濃く出たらーめん。名店「斑鳩」「めん徳二代目つじ田」

「むろや」など確かにおいしいのですが、魚介の風味がちょっと強すぎる気がするのは自分だけでしょうか。

○らーめんの師と仰いでいる大崎師が「チーズ塩らーめんが意外と良かった」とブログに書いていたので目黒の坦々麺専門店「蒼龍」で、霜降り

チーズらーめんをいただきました。チーズらーめんといえば恵比寿の「九十九」が有名。味噌味でちょっとくどいのですが、かなりおいしいです。

今回は塩ベースでチーズが合わさり、これまたシンプルで悪くはなかった。トッピングの霜降り豚しゃぶしゃぶ風もおもしろくうまかった。

○ふらっと入った「ばんがい」はさいたま屋の味噌専門店だった。値段がなんと500円!味噌らーめんとしてはかなりリーズナブルだ。しかし味は・・・

それなりでした。

○今月オープンしたばかりの「おんぱと」に行って見ました。シンプルな魚介系醤油らーめん。インパクトはないのですが、シンプルなおいしさ。

無料トッピングの揚げネギとごぼうを途中から加えて食べると、ネギは香ばしくごぼうは食感がかなりいい!また行きつけにしたい店が一軒増えました。

大盛り無料も魅力的。次回は塩を食べます。

○今年最後のらーめんは毎年タイミングが合わずに3年間食べ収めをしようと思っていた「こうかいぼう」で食べることができました。ここのらーめんは

ほんとうにうまい!

12月は合計で10杯いただきました。一年間ありがとうございました、心のそこから「ごちそうさまでした!」



11月



 「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、「岡本屋」(さいたま新都心)尾道らーめん、「つけ麺さとう」(御茶ノ水)つけ麺専門店、

「青森豚そば屋 けっぱれ」(神保町)青森らーめん(閉店)、「関取りらーめん」(秋葉原)東京らーめん、「麺厨房 赤まる」(赤坂)東京らーめん、

「直久」(銀座)支那そばチェーン店、「俺の空」(高田馬場)Wスープ、「山形屋」(岩本町)山頭火系、

「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「冬馬」(秋葉原)北海道岩見沢らーめん




○神保町にできた「青森豚そば屋 けっぱれ」に行きました。初めてなのでこく醤油らーめんを注文。一見背油茶っ茶系のらーめんですが、それほどくどくもなく、

まぁ可もなく不可もなくといった感じです。別メニューで味噌カレーなる味と油麺があったので、また訪れることでしょう。

○老舗チェーン店の「直久」が創業90周年の感謝でらーめん一杯50円と聞きつけ久しぶりに行きました。オーソドックスな醤油らーめん。値段のせいかいつもより

おいしく感じました。

○少し前に人気があった「俺の空」に、ようやく行くことができました。ノーマルに豚そばを注文。濃厚な魚介系Wスープに細麺を組合わせた珍しいタイプ。

チャーシューを細かくし中央にトッピング。濃厚スープはなかなかで、細麺も意外と合う。個人的には太麺がいいので、次回はここのつけ麺を

いただいてみたい!

11月は合計で11杯いただきました。ごちそうさまでした!


10月



 「無元」(有楽町)北海道らーめん、「はと車」(神保町)元祖竹炭らーめん、「北かま」(神保町)横浜本店、

「おはる」(永代橋)東京らーめん、「新角」(有楽町)立ち食いそば屋、「ら麺亭」(神田)格安東京らーめん店(閉店)、

「三好」(新川)格安らーめん(閉店)、「メルシー」(早稲田)東京らーめん、「上海酒家」(小舟町)上海料理店、

「こうかいぼう」(深川)Wスープ




○横浜弘明寺にある人気店「らーめん北かま」のつけ麺専門店が神保町にあると聞きつけ行ってみました。魚介系がかなり効いたつけ麺でした。まぁまぁっす。

○久しぶりに早稲田の「メルシー」に行って、もやしらーめんをいただきました。シンプルなだけなのになぜかまた食べたくなる味、それがこの店

なのであります。

○会社の近くの上海料理店「上海酒家」が、らーめん半額フェアをやっていたので、すかさず行ってみました。らーめん自体は昔懐かしい醤油らーめん風。

他のメニューの炒飯や焼そばが妙に気になりました(笑)。

10月は合計で10杯いただきました。ごちそうさまでした!


9月



 「ハッスルらーめんホンマ」(浜町)とんこつ醤油系、「翔」(日本橋)東京らーめん、「谷やん」(永代橋)東京らーめん、

「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、「てっぺん」(人形町)熊本らーめん(閉店)、「花月」(ジャスコ北戸田フードコート内)チェーン店、

「油丸」(茅場町)博多らーめん、「海宝」(神田)東京らーめん、「きよつき」(さいたま市桜区)とんこつ醤油系、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、

「三好」(新川)格安チェーン店(閉店)




○先月食べられなかった冷やしらーめん「ポモドーロ」を食べに「翔」に行きました。バジルの利いた冷やしトマトらーめん。なかなかユニークでおいしいのですが、

らーめんと言うよりもパスタといった感じでした。

○新しくできたと聞きつけ神田の「海宝」に行ってみました。らーめんとつけ麺のみで勝負しているお店です。最初はやはり基本のらーめん。シンプルな

醤油ベースで背油が気持ち浮いているなかなかよくできた一杯でした。つけ麺も食べに行って見ます。

○地元でずっと気になっていた「きよつき」に行ってみました。とんこつ醤油ベースで、味噌もとんこつのみも選べるお店でした。埼玉ではなかなかレベルの高い

お店だと思います。うまいっす!

○格安でお馴染みの「三好」は今まで醤油らーめんオンリーだったのですが、塩と味噌が新発売になりまして、行ってみました。300円と言う安さでは文句無しの味。

今回は塩を食べましたが、味噌も食べに行きたくなりました。

9月は合計で11杯いただきました。ごちそうさまでした!


8月



 「天山」(神田)東京らーめん、「プルーカフェ」(銀座)カフェ、「山形屋」(岩本町)山頭火系、「三郎」(新橋)二郎系、

「自然洞」(北浦和)無化調らーめん、「博多天神」(新橋)博多らーめん、「翔」(日本橋)東京らーめん、「大喜」(湯島)東京らーめん、

「麦の家」(大手町)東京らーめん、「万世」(有楽町)肉料理店、「こうかいぼう」(門前仲町)Wスープ、「幸貴」(浅草橋)中華そば




○5月に行って気になっていた神田の「天山」で冷やし麺をいただきました。通常の冷やしらーめんよりスープが少なめですが、しょうゆベースでしっかりと

味がついていて、なかなかおいしかったです。

○元祖冷やしらーめんと言えばここ、岩本町の「山形屋」で、いただきました。鰹節と大根おろし、少し甘いひき肉のそぼろのトッピングがたまりません!

○ずっと行ってみたかった北浦和の「自然洞」にやっと行けました。詳しくはこちら。

○今年もやります冷やし400円!この看板が目に飛び込んできたのですかさず「博多天神」に飛び込んで注文。よく見たら冷やし中華400円でした。がっかり。

麺は緑色の麺でしたが、いわゆる普通の冷やし中華。値段だけが魅力でした。

○すか爺さんと人気店「大喜」に行きました。詳しくはこちら。

○大手町のビルの地下でらーめん店「麦の家」を見つけ、冷やし醤油があると店頭で見たので行ってみた。出てきたのは見た目冷やし中華・・・味は冷やし中華ほど

すっぱくはない冷やし醤油ではあったのですが・・・期待外れでした。

○パーコー麺で有名な肉専門店がやっている「万世」にも冷やしがある聞きつけ行ってみました。注文したのは冷やし肉味噌らーめん。いわゆるジャージャー麺でした。

○雑誌に載っていたので浅草橋の「幸貴」に行ってみました。銀座の老舗「共楽」で修行しただけあって、シンプルで王道な中華そばは絶品でした。また行ってみます!

8月は合計で12杯いただきました。ごちそうさまでした!


7月



 「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、「プルーカフェ」(銀座)カフェ、「元祖一条流がんこ八代目」(末広町)がんこ系、

「山形屋」(岩本町)山頭火系、「まとい」(御茶ノ水)東京らーめん、「せい家」(人形町)家系(店名変更?)、「俵屋」(神田)チェーン店、

「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「東神田らーめん」(東神田)期間限定冷やしらーめん店(移転)、「勇」(新橋)がんこ系(閉店)、

「紫亭」(東日本橋)博多らーめん専門(閉店)




○7月と言うことで今月は冷やしを中心に食べていこうと思い、ほぼ毎月行っている「ぽっぽっ屋」で冷やしサラダらーめんをいただきました。例年通りうまい!

らーめんというよりパスタっぽいのですがね

○冷やしらーめんを食べようと「プルーカフェ」に行ったのですが、日替わりで油そばがあったので注文。よくあるからめそば(らーめん)なのですが、

トッピングがチャーシュウ、メンマ以外にキャベツとレタスとパプリカ。さすがカフェなかなかおしゃれです。味もそこそこいけてます。

○冷やし塩らーめんを食べに「元祖一条流がんこ八代目」に行きました。ここも毎夏行くのですが、さっぱり塩がしっかり効ている爽やかな冷やしらーめんです。

○都内にあるチェーン店の「俵屋」神田店に行きました。定食もある中華店系ですが、らーめんは・・・それなりでした。

○久しぶりに「東神田らーめん」、に行って何気なくつけ麺をたのみました。いつも通りだったのですが、お店を出てきてびっくり。看板の「東神田らーめん」

「東」の所に紙で「冷やし」と貼り付けてあり、「冷やし神田らーめん」となっていました。しまった、次回は冷やしを注文しなければ!

○こちらも久しぶりに新橋の「勇」に行って、冷やし油麺をいただきました。もうちょっとインパクトが欲しい感じですね~。

○ずっと前から知りつつもなかなかいけなかった「紫亭」に行きました。博多らーめんのお店なのですが、冷やしらーめんの張り紙に引かれ注文しました。

スープは醤油ベースで甘酸っぱい・・・。一度食べればいいかなと。


7月は合計で11杯いただきました。ごちそうさまでした!






6月



「匠力」(銀座)東京らーめん、「天下一品」(大宮)京都らーめんチェーン、「どみそ」(京橋)味噌専門店、

「ばんから別館」(新橋)池袋本店ばんから別館、「はんきち」(小伝馬町)おにぎり屋(閉店)、「二郎」(三田)本店、

「づゅる麺池田」(目黒)無化調和風つけ麺専門店、「きび」(小川町)支那そば、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、

「麺家大勝軒」(神田)銀座大勝軒系?、「めん処さんば」(兜町)旧ぽっぽっ屋(偽・店名変更?)、「TOKYO NOODLE 六坊」(早稲田)東京和風らーめん




○久しぶりに銀座の「匠力」に行きました。かわり麺で「ジャージャー麺」があったので注文。このジャージャー麺にはとても思い入れがあり、小学生の時に

デパートのレストランに名前を見つけ、面白い名前だと思って注文したら、これまたおいしくそれ以来のファンであります。挽肉を味噌の餡にして麺の上に

かけてあるもので、何処で食べてもさほど変わらぬはずれの無い麺であります。

○新橋で見つけた「ばんから別館」に行きました。らーめんの鉄人くるまやらーめん創設者草野光男氏が池袋に本店を出している店の別館であります。昔ながらの

ばんかららーめんを食べたのですが、背油の乗ったいい感じの醤油らーめんでした。

○大好きなおにぎり屋小伝馬町の「はんきち」に久しぶりに行ったら、ランチタイムのサービスにミニラーメンがつくと言うことで、迷わず注文。まぁおにぎりの

付録みたいなものですから味は・・・(笑)。

○目黒で見つけた新しいお店「づゅる麺池田」に行きました。つけ麺がお勧めだったので、食べてみたのですが、従来のつけ汁と違い酸っぱくなく、

かなり和風テイストの強いつけ汁でした。なかなかいいかも。


6月は合計で12杯いただきました。ごちそうさまでした!




5月



 「大斗」(神田)東池袋大勝軒系、「山頭火」(御徒町)チェーン店、「トツゲキラーメン」(神田)豚からあげのせらーめん(閉店)、

「八の坊」(都立大学)スープやきそば!、「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、「萬馬軒」(人形町)目黒らーめん(閉店)、

「さぶちゃん」(神保町)元祖半チャンらーめんの店、「利平」(浅草)つけ麺専門店、「三好」(新川)格安らーめん店(閉店)、

「らーめんY's」(神田)家系、「味の時計台」(新橋一号店)札幌らーめん、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「天山」(神田)東京らーめん、

「メルシー」(早稲田)東京らーめん




○久しぶりに「山頭火」に行ったらねぎそばなる新メニューがあったので早速注文。いわゆる汁なしらーめんの油そばの部類に入るものが出てきました。白髪葱が

たっぷり乗っかって醤油ベースのピリからダレ。よくかきまぜて食べると、なかなかオツです。おすすめしますよ~。

○かなり変わったものが食べられると聞きつけ「八の坊」に行って見ました。メニューにはスープやきそば!太目の平打ち麺を炒めソースで薄めに味付け。

とんこつ醤油スープの中にそれをドバッと入れます。チャーシューと紅生姜をのせて出来上がり。見た目は醤油らーめん食べるとやきそば???どこか

沖縄そばの雰囲気もある、まさに変わった、そして面白い、更にはおいしい。一度お試しあれ。

○目黒にあるのは知っていたのですが、人形町に出来たのではじめて「萬馬軒」に行きました。つけ麺がお勧めだったので食べてみました。麺は中太麺。

つけ汁が他と比べて酸っぱさが足らず・・・シンプルな感じでした。味噌と胡麻もあるようなので、次回はチャレンジしてみたいと思っています。

○ほんとうに久しぶりに「さぶちゃん」に行きました。半チャンらーめん元祖の店。らーめんはありきたりな醤油らーめん。チャーハンもちょっとベチョッとしていて

しょっぱいのですが、どこか懐かしい味で、また食べたくなってしまうのでした。

○慶応と言えば「二郎」。早稲田と言えば「メルシー」。その「メルシー」に始めて行きました。らーめん一杯380円。値段が安いわりにはキッチリと作ってある

昔ながらの醤油らーめん。顧客が早稲田に移転したので、月に一度は早稲田方面に来るので、名店を回る楽しみが増えました。


5月は合計で14杯いただきました。ごちそうさまでした!



4月



 「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系、「吉夢」(目黒)東京らーめん?、「日ほんばし華」(日本橋)昔ながらのらーめん店、

「活力屋」(秋葉原)つけ麺専門店、「あいうえお」(目黒)塩らーめん専門店、「伊峡」(神保町)東京らーめん、

「ちりめん亭」(四谷)モス系チェーン店、「ゆで太郎」(神田)チェーン立ち食いそば店、「三好」(新川)格安らーめん店(閉店)、

「ほん田」(小川町)格安らーめん店、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「まるあぜ」(目黒)熊本らーめん、「しんせん」(京橋)四谷こうや系




○山手通り沿いにある「吉夢」に行って見ました。店に入り注文をしたのですが、ちょっと無愛想な雰囲気…「またやっちゃったか?」と内心思いました。出てきた

ラーメンはオーソドックスな醤油に背油少々。シンプルでいい感じです。店主も最初は忙しかっただけで、非常に腰が低くいい感じでした。また行ってみるか。

○暫く休業していた目黒の「あいうえお」が復活したと聞きつけ、行きました。幻の塩らーめん、過度に期待すると「ん?」となりますが、完成度は高い

らーめんなので、一度は食べておきたいいっぱいです。

○今月は格安店に多く行ってみようと思い・・・新川の「三好」にも行きました。毎月19日はご縁の日と称してらーめん一杯5円!長蛇の列ですが、値段には勝てず

並んで食べました。普通の醤油らーめんです。

○久しぶりに京橋のこうや系のお店に行ったのですが、店名が「しんせん」だったかな~?ワンタンメンは相変わらずいい感じでおいしかったっす。

4月は合計で13杯いただきました。ごちそうさまでした!




3月



 「勝丸」(目黒)支那そば、「ピヤシリ」(四谷)上川らーめん(閉店)、「麺者服部」(神保町?)和風らーめん、「かづ屋」(目黒)支那そば、

「虎之助」(新橋)東京らーめん、「菊地原真」(神田)博多らーめん(閉店)、「ジャンボ」(目黒)昔ながらのらーめん店、「三好」(新川)東京らーめん(閉店)、

「日高屋」(さいたま市南区)格安チェーン店、「龍麺亭」(神田)東京らーめん(閉店)、「後楽」(新橋)岡山らーめん、「三吉」(新橋)格安らーめん店、

「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「野方ホープ」(目黒)背油チャッチャ系、「龍岡」(神田)昔ながらのらーめん専門店




○神田の路地裏で見つけた「菊地原真」に行ってみた。博多らーめん「白」とそれにマー油をプラスした「黒」がある。そこそこの出来であるが、

接客の態度が今ひとつ。もう行くことは無いでしょう。

○新橋の駅前に古くからある岡山らーめんの店「後楽」に行ってみました。シンプルな醤油らーめん。細めで平たい白い麺、特徴のない醤油スープ。

また行きたいとは思いませんでした。

○神田に古くからある「龍岡」にはじめて入りました。昔ながらの醤油らーめん。キレもコクもなく…もう行かないでしょう。今月ははずれが多かった。


3月は合計で15杯いただきました。ごちそうさまでした!



2月



 「長介」(新橋)和風らーめん、「ますたに」(日本橋)京都らーめん、「ちゃんこダイニング若」(大宮)ちゃんこ店(閉店)、「きび」(小川町)支那そば、

「そら」(神田)Wスープ、「都芸」(岩本町)Wスープ(移転)、「めん徳つじ田 二代目」(神田御茶ノ水)麹町本店、「ぎょうてんらーめん」(目黒)家系?、

「一蘭」(上野)博多らーめん、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「大勝軒」(神田)東池袋本店、「黒田武士」(上野)格安博多らーめん(閉店)、

「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系




○記事にもしましたが「ちゃんこダイニング若」で、ちゃんこのしめにらーめんをいただきました。塩ベースのちゃんこスープに、野菜類のいい出汁が出ていて、

もちろんうまい!ただ麺がちょっとのび気味なのが悔やまれました。

「きび」で冬限定の味噌らーめんをいただきました。数種類の味噌をブレンドしたスープは少し懐かしい味噌らーめんの仕上がり。もともと支那そばなので、

麺が細くインパクトに欠けるか?と思っていたのですが、つけ麺ようの中太麺を使用していたのがGOOD。トッピングの水菜の食感もたまりませんでした。うまい!

○ひさしぶりに「そら」に行き、つけ麺(この日は平打麺)をいただきました。ここも結構いい感じです。また行かなくっちゃ。

○TV「王様のブランチ」で取り上げられて、行きたくなったので「ぎょうてんらーめん」に行きました。放映されていたW白鶏をいただきました。白鶏らーめんは

細麺で今人気の鶏白湯スープ。シンプルでおいしい。残ったスープで白鶏雑炊を作ってもらえます。スープにご飯ともやしキャベツを加え卵を流し入れ、

トッピングに梅干。さっぱりしていておいしい。途中梅干を食べたり、淡白なので後半は用意されたレモンスライスが入ったポン酢を加え、更に深い味わいに。

これは結構はまりました。うまかったっす!


2月は合計で13杯いただきました。ごちそうさまでした!



1月



「喜八や」(九段下)札幌や系、「山田」(恵比寿)札幌らーめん、「プルーカフェ」(銀座)カフェ、「山形屋」(岩本町)山頭火系、

「初代けいすけ」(本郷三丁目)黒みそらーめん(店名変更)、「江川亭」(新橋)武蔵小金井本店(閉店)、「味噌や」(神保町)札幌味噌専門店、

「田丸」(目黒)中華ソバ系、「船見坂」(東銀座)函館らーめん、「ゲレンデ食堂」(マウントジーンズスキー場内)醤油らーめん、

「きび」(小川町)支那そば、「麺家 黒」(目黒)家系、「こうかいぼう」(深川)Wスープ、「ぽっぽっ屋」(小伝馬町)二郎系




○以前人形町の路地裏でやっていた店主が九段下に移転して開業した「喜八や」へ行きました。元々チェーン店の「札幌や」だったので、味的には変わらず、

白味噌でちょっと甘めのスープ。う~ん、もう行かないかも。

○昨年出来て気になっていた「初代けいすけ」に行きました。黒味噌らーめんでうっているのですが、う~んイマイチか。カレーも始めたらしいので

再度行ってみたいと思っています。

○毎年行っているマウントジーンズスキー場。いつものレストラン(2F)にはらーめんは無かった。今年は別のレストラン(1F)に入ったら、

らーめんがあるじゃないですか!もちろん長男も見逃すはずは無く・・・食べました。まあこんなもんか・・・そんな感じです。

「きび」で1月限定の醤らーめんを食べました。塩ベースのスープに豆板醤など数種類の醤を使ってあり、トッピングにも春菊を使って

ありました。ここはいつも季節のメニューがあるから、外せないっす!


1月は合計で14杯いただきました。ごちそうさまでした!


© Rakuten Group, Inc.